削って削って炙りだし
台風11号接近中につき雨と風がひどい状況になってきております。たぶん旦那が帰宅してくる頃が一番危ないのではなかろうかと思わなくもないです。娘は今日はお昼御飯を食べてから昼寝に入りました(さいきん午前十時台に寝て夕方また寝てたからねぇ……)。そしてあたひゃ相変わらず掃除したり本を読んだりパソコンしたりしてるわけです。特に雨の日って外出られないから(単に面倒くさいだけ)読書が捗るんだなぁこれが。久しぶりに資料本を取り出してちょこちょこ読んでます。次の短編かロマンあたりで使えそうなものをそろそろ考えなくちゃいけないしねー。
昨日読んだ本「蝶の大陸 ~黄金のエミーリア~」
気になっていた入皐さんのデビュー作品。そういえばルルル文庫の新人さん作品っていままで手にしたことなかったなぁ(笑)。「ヴァンパイア執事」が面白かったのでこっちはどんなんだろ、という純粋な興味が先でした。受賞時のタイトルが「じゃじゃ馬娘と死神騎士団ッ!」ってのには思わず呆気にとられましたが(たぶん受賞して文庫だす際にいろいろ改稿したんだろーな……)。内容はほんと王道ファンタジーな感じなんだけど。個人的にこれは突っ込みどころのある世界観(だってタテヤマレンポウだよ←文字は違うけど)よりキャラクターの方が良かったです。男気溢れる主人公とひねくれものの幼なじみの恋(?)のやりとりの面白いこと。ぽんぽん飛び交う台詞に圧倒されました。あとあとがきのリフォーム代……爆笑でした。
Web拍手お返事。
8/30 17:00に拍手ありがとうございました!
創作的小話。
せっかく枚数に納めて書き上げたはずなのに書式設定の罠にはまったため泣きながら削り節作業に入ってます。とりあえずアイリス書式140枚だったのを133枚まで縮めた。でもあと20枚くらい削らなくちゃいけない……章分のバランスが悪いんだろうけどいまさら形式変えたくないのです。そうなると無駄な会話や必要ないセンテンスをばしばし削るしかないんだよね。そこで誤って必要な情報まで削ったりしたらほんとどーしょもないんだけど。
もうちょっと試行錯誤は続きそうです。
昨日読んだ本「蝶の大陸 ~黄金のエミーリア~」
気になっていた入皐さんのデビュー作品。そういえばルルル文庫の新人さん作品っていままで手にしたことなかったなぁ(笑)。「ヴァンパイア執事」が面白かったのでこっちはどんなんだろ、という純粋な興味が先でした。受賞時のタイトルが「じゃじゃ馬娘と死神騎士団ッ!」ってのには思わず呆気にとられましたが(たぶん受賞して文庫だす際にいろいろ改稿したんだろーな……)。内容はほんと王道ファンタジーな感じなんだけど。個人的にこれは突っ込みどころのある世界観(だってタテヤマレンポウだよ←文字は違うけど)よりキャラクターの方が良かったです。男気溢れる主人公とひねくれものの幼なじみの恋(?)のやりとりの面白いこと。ぽんぽん飛び交う台詞に圧倒されました。あとあとがきのリフォーム代……爆笑でした。
Web拍手お返事。
8/30 17:00に拍手ありがとうございました!
創作的小話。
せっかく枚数に納めて書き上げたはずなのに書式設定の罠にはまったため泣きながら削り節作業に入ってます。とりあえずアイリス書式140枚だったのを133枚まで縮めた。でもあと20枚くらい削らなくちゃいけない……章分のバランスが悪いんだろうけどいまさら形式変えたくないのです。そうなると無駄な会話や必要ないセンテンスをばしばし削るしかないんだよね。そこで誤って必要な情報まで削ったりしたらほんとどーしょもないんだけど。
もうちょっと試行錯誤は続きそうです。